top of page
検索


みんなの農園の野菜たち
枝豆オクラにゴーヤー、インゲン、ピーマンが届きました。感謝感激!
haniwadesign
2020年7月30日


haniwadesign
2020年7月29日


暑中お見舞い申し上げます
宮崎県もコロナで大変な状態になってきましたが、 こんな時だからこそ、 暑中お見舞い申し上げます。
haniwadesign
2020年7月28日


梅雨明けか?
雨がやんだらトンボが家の中に入ってきたり、セミの鳴き声が凄い。 梅雨明けか?
haniwadesign
2020年7月27日


映画『ピア』上映と吉村先生講演
映画とっても良かった。地域医療を支えている多職種連携チームは、とても心強い存在。 宮崎大学の吉村先生のお話、宮大の医学生は1ヶ月間の県内の地域包括実習が必修化されているそうです。 多職種連携で地域が変わり地域包括実習で若いお医者さんたちが変わる。...
haniwadesign
2020年7月23日


キリシマフラッグ
ニシタチに下げてある河野さんの作品。覚えてないけどちゃんと写真撮ってた。
haniwadesign
2020年7月15日


2020年7月6日の大淀川
大雨で南九州は大変なことになっています。 宮崎市内の事務所から見える 大淀川です。
haniwadesign
2020年7月6日


草刈りご苦労様
事務所が川沿いにあるので、 いつも定期的に草刈りをしてくださいます。 ご苦労様です。 色んな鳥たちも楽しみにしてるみたいです。
haniwadesign
2020年7月3日


今朝の川
&子どもたち
haniwadesign
2020年6月30日


haniwadesign
2020年6月29日


きょうのわんこ
わんこの奴隷となって必死に撫でてたら毛だらけになった朝
haniwadesign
2020年6月29日


みやざき国際ストリート音楽祭2020
みやざき国際ストリート音楽祭2020! 延期になっていましたが、 コロナに負けず 10月25日(日)開催します!! 好御期待!! ポスターは、延期前のポスターです。(内容が変わります) http://www.bunkahonpo.or.jp/street2020/?fbcl...
haniwadesign
2020年6月29日


haniwadesign
2020年6月25日


夏が来た。
今年から始めた我が家の、家庭菜園。 胡瓜やトマトがとれました。 クワガタもいます。
haniwadesign
2020年6月25日


街角ジャズコンサート
6月21日日曜日14時〜 アートセンター1階・太陽の広場にて宮崎県ジャズ協会ならびに 宮崎ストリートピアノ・プロジェクト実行委員会の共催による 「街角ジャズコンサート」が行われました。 今日の出演者は 柳田裕輔トリオ+α...
haniwadesign
2020年6月22日


宮崎空港30周年記念『祭りのジオラマ』
朝日新聞デジタルに、宮崎空港30周年記念に『祭りのジオラマ』をリニューアルした記事を見つけました。日向神話の天孫降臨した神様を20体制作しました。コロナで宮崎に観光客が来られなくなって大変でしたが少し落ち着いて来たようです。今ブーゲンビリアが綺麗に咲いています。是非お越しく...
haniwadesign
2020年6月17日


ホタルの意匠が・・・
撮る前に黒文字を入れてしまって・・せっかくの美しいお菓子が・・・
haniwadesign
2020年6月15日


赤とんぼ現る。
今年も梅雨の晴れ間に、赤とんぼが現れました。
haniwadesign
2020年6月14日


黒木和雄監督の生家「黒木邸」
『美しき夏キリシマ』の舞台になった黒木和雄監督の生家「黒木邸」(えびの市)が、かなりいたんでいて、庭は竹林になっていたので何とかしたいということで、東京から全国古民家再生協会の善井靖氏や全国空き屋アドバイザー協議会の副会長大澤氏を招いて。宮崎県の古民家再生協力協会の人や、え...
haniwadesign
2020年6月11日
bottom of page