仕事の哲学 ~梶並達明さんのスイートコーン~
- 尉子 萩原
- 2021年8月1日
- 読了時間: 1分
「野菜が元気だから虫が来ない」「昔の人の種撒きの“しゅんび(旬日?)”、その日に撒いたのは強い。一個ずつ撒いていってテストしながら3~4年かかって作れるようになった」等々のお話を聞く間に、凍っていたスイートコーンがいい具合に半解凍になってきてので実食!甘いです!!茹でてない生のスイートコーンは19度あるとのことで、以前24度の糖度のものをつくったが甘過ぎて売れず、山に捨てに行ったとのことでした。「未来」という品種で発芽率は50数%しかないそうです。
植物自身の力を最大限に引き出す栽培方法をこだわり、年間を通して50種類以上の無農薬野菜を栽培している梶並さんの講座。みやざきNPO・協働支援センター主催講座。

Comments